2021/04/24 ヤクルト6-4中日 @明治神宮野球場 第3回戦 1勝1敗1分 4,979人 キャプテン山田哲人が完全復調の2発!オスナとサンタナがデビュー!
目次
スコア
中日 100 120 000 R4 H13 E1
ヤクルト 100 031 10x R6 H13 E1
本塁打
ヤクルト:山田哲人6号ソロ(1回裏)、山田哲人7号ソロ(7回裏)
バッテリー
ヤクルト:奥川恭伸、今野龍太、梅野雄吾、近藤弘樹、清水昇-中村悠平
中日:松葉、鈴木、谷本、藤嶋、福―木下
寸評
ヤクルトは1点ビハインドの1回裏、山田哲人のソロホームランで同点に追いつく。
3点ビハインドで迎えた5回には山田、村上のタイムリーなどで再び同点。
6回には川端の代打タイムリーが飛び出し、これが決勝点。
先発の奥川は5回4失点。勝ちはつかなかったが、最低限の役割は果たした。
2番手以降はリリーフ陣が無失点で繋ぎ、今野が移籍後初勝利、清水がプロ入り初セーブと記録づくしの快勝となった。
川端慎吾が代打殊勲打!

またしてもバット職人が大仕事!
同点で迎えた6回裏、二死三塁から代打で打席に立った川端がライト前へタイムリー。
この一打が決勝点となり、3点差をひっくり返す逆転劇を演出した。
川端の代打タイムリーはこれでシーズン3度目。いずれも決勝打になっており、まさにツバメを勝利に導く活躍だ。
ヒーローインタビューに呼ばれた川端は「出来すぎ」と謙遜しながらも、「良い状態をキープしている。引き続き頑張りたい」と力強いコメントを残し、頼もしいベテランの存在感をファンの前に示してくれた。
決勝タイムリーの川端慎吾「自分で返してやろうと思って、集中して打席に入った。出来過ぎかなと思うぐらい。ヒットになってよかった。(今シーズンの状態)キャンプからしっかり練習してきた。良い状態をキープしている。最後まで続けていきたい。(ファンに向けて)引き続き、続けていけるように」 pic.twitter.com/7Q5bBfSlxC
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
キャプテン・山田哲人が完全復調の2発!

キャプテンが完全にお目覚め!
1点を追う初回に先制ソロで同点に追いつくと、7回にはダメ押しとなるソロホームラン。
これでシーズン7号と量産体制に入り、リーグトップの村上と並んだ。
開幕当初は中々状態の上がらなかったキャプテンだが、暖かくなってきて本領発揮。かつての本塁打王と、若きアーチストが鎬を削る。
完全復調!キャプテン・山田哲人がリード広げる7号ソロ。今日2本目のホームランで村上と並んでリーグHRトップタイへ並ぶ pic.twitter.com/dY6OKc18rB
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
山田「(今日1本目のソロホームランについて)先制されたので、何とか追いつきたいと思った(3打席目のタイムリー)追い込まれていたので、何とか繋いでいくという意識だった。(2本目のホームラン)すいません、もう一回言ってください笑(チームの状態)今日から外国人も入った。また頑張りたい。」 pic.twitter.com/5IcgJyRu8i
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
初物づくし!今野が移籍後初勝利と清水がプロ初セーブ!
今野が移籍2年目にして移籍後初勝利。
楽天時代の2019年にプロ初勝利を挙げているが、それ以来の勝利となった。
また、セットアッパーの清水がセーブシチュエーションで登板。
石山が3連投でブルペンに入っていなかったため、清水が代役として抜擢され、見事の試合を締めた。
この日は勝ちパターンのマクガフと石山がブルペンに入っていなかったが、代役の投手が頑張った。(今野⇒梅野⇒近藤⇒清水)
好調のチームを支えるブルペン陣の代表として、お立ち台に上がった今野は「最高でーす!」とはにかみながらも、「自分がやらないといけない」と責任感を覗かせた。
まだまだレベルアップをしていけそうな頼もしいリリーフ陣が、存在感を示した。
移籍後初勝利の今野「石山さんとマクガフさんが連投でいない。こういう時に頑張らないといけないと思った。しっかりこの回を0点で抑えてやろうという気持ちで投げた。(川端のタイムリーについて)本当に嬉しい気持ちでした(移籍後初勝利の味は)最高でーす!1イニング0点で抑えてチームに貢献する」 pic.twitter.com/4JkiXmlOVl
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
近藤、3者凡退で今日も無失点。開幕からの無失点記録はこれで12試合連続無失点に。ベンチに戻る際はいつものナインを迎えるルーティーン。 pic.twitter.com/HbhbMEVd77
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
オスナとサンタナが合流即デビュー!


新外国人のオスナとサンタナが早速デビュー。
5番・ライトサンタナと6番・ファーストオスナと早速スタメンに名を連ねた。
ファームで2発のサンタナはこの日2三振に終わったが、オスナは2安打を大当たり。
特に、2安打目は決勝のホームインに絡むなど、デビュー早々堅実な働きを見せた。
力強くスイング出来ており、コンディション的には問題なさそう。後は日本の投手の攻め方にいかにアジャストできるか注目していきたい。
サンタナ、第1打席はレフトフライ。凡打も上手く掬い上げて飛距離出たレフトフライ。内容ある凡退 pic.twitter.com/0muPEPkVdA
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
一塁・オスナ。ライト・サンタナ。初めての神宮の2人の間に飛んだ難しいフライを山田がナイスカバー pic.twitter.com/ZMtayV3kdS
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
外部リンク
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25702
公示
登録
オスナ、サンタナ
抹消
予告先発
2021/04/24 対中日 @神宮
ヤクルト:高梨裕稔
中日:柳
ファーム試合結果
ヤクルト1-4楽天@泉
2軍調整中の石川雅規が6回1失点の好投!
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25702
ヤクルト戸田軍先発は20年目のベテラン・石川雅規。先週一軍の阪神戦では5回2失点の好投。この日も立ち上がり3人で抑えるなど好調の出だし。 pic.twitter.com/zIuC7ERdib
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 23, 2021
脚注
にほんブログ村
2021/**/**
yoshi-kky
2 Comments on “04/23 ヤクルト6-4中日 @神宮 キャプテン山田哲人が完全復調の2発!オスナとサンタナがデビュー!”