05/19 ヤクルト3-0阪神 @神宮|神宮で今季初カード勝ち越し!小川7回0封、待ち球作戦は有効?
ヤクルトが完封勝ちで今季初のホームゲームでカード勝ち越しを決めた。ヤクルトは5回、山田のタイムリーで先制。先発の小川は7回無失点の好投で2勝目。完封リレーで逃げ切った。
ヤクルトが完封勝ちで今季初のホームゲームでカード勝ち越しを決めた。ヤクルトは5回、山田のタイムリーで先制。先発の小川は7回無失点の好投で2勝目。完封リレーで逃げ切った。
ヤクルトが投打に元気なく完敗で連勝は3で止まった。先発の高橋は3回6失点(自責4)と試合を作れず、今季初の敗戦。山田が1本塁打1盗塁含む3安打と気を吐いた。
ヤクルトが9回に逆転サヨナラ勝ちで3連勝。ヤクルトは1点を追う9回、青木のタイムリーとオスナの犠牲フライで逆転した。先発のサイスニードは7回1失点の好投。3番手の大西が2勝目。
ヤクルトが8投手の継投で今季初の引き分けに持ち込んだ。ヤクルトは1点を追う6回、宮本のスクイズなどで逆転に成功。6番手の木澤はプロ初ホールドをマークした。
ヤクルトが終盤に打線が繋がり、逆転勝ちでシーソーゲームを制した。ヤクルトは1点を追う8回、村上のソロと長岡のタイムリーで逆転。3番手のコールが来日初勝利。マクガフが開幕から無傷の11セーブ目を挙げた。
ヤクルトが序盤のリードを守り切って逃げ切り勝ち、連敗を2で止めた。ヤクルトは1回、無死一塁から山崎のタイムリーで先制。先発の高梨は6回1失点の好投で3勝目をあげた。マクガフが開幕からの無失点記録を13試合に伸ばし、10セーブ目。
ヤクルトが完封負けで2連敗。先発の吉田大喜は2020年10月以来の先発登板で、4.2回を1失点。打線は塩見の三塁打のみと、振るわなかった。
ヤクルトが完封負けで連勝は3で止まった。7安打をしながら好機を活かせず、先発の小川を助けられなかった。先発の小川は7回1失点の好投も、打線の援護に恵まれず3敗目。
ヤクルトが9回に逆転して3連勝。ヤクルトは4回に一死2塁から濱田のタイムリーで先制。1点差を追いかける9回には一死1、2塁から途中出場の山崎が左中間に逆転タイムリーツーベース。4番手の木澤が1回無失点でプロ初勝利。最後はマクガフが締めた
プロ野球のローテーション投手では「投げ抹消」と呼ばれる登板間隔の管理が採用されることがあります。2021年のプロ野球では高卒2年目のヤクルト奥川恭伸投手が「投げ抹消」の戦術でチームの日本一に大きく貢献したことで話題になりました。投げ抹消(中10日ローテ)のメリットとデメリットをまとめました。