2021/04/01 ヤクルト11-11DeNA @横浜スタジアム 第3回戦 2勝0敗1分 9,747人 連打で5点差追いつき、価値ある引き分け!2番中村が大仕事!
目次
スコア
ヤクルト 140 010 400 R11 H13 E0
DeNA 270 200 000 R11 H15 E2
本塁打
ヤクルト:山田哲人2号3ラン(2回)
バッテリー
ヤクルト:山野太一、今野龍太、吉田大喜、近藤、大下、マクガフ、坂本、石山泰稚ー中村悠平
Dena:上茶谷、国吉、伊勢、石田、平田、山﨑、三嶋-山本
寸評
ヤクルトは初回、一死満塁から塩見が四球を選んで先制。逆転されて向かえた2回には山田の3ランなどで逆転。
4点ビハインドで迎えた7回には渡邊、山崎、中村の3連続タイムリーで同点に追いついた。
投げてはリリーフ陣が踏ん張って接戦を引き分けで終えた。
トピック

下位打線が繋がり、価値ある引き分け!
4点ビハインドの7回、下位打線がヒットと四球で繋いでチャンスを作ると、代打の渡邊、1番に帰って山﨑、中村とタイムリーが飛び出して同点に追いついた。
中村は離脱者が続出した影響で、昨日の試合から2番に入っていた。
持ち前の勝負強い打撃でチームに価値ある引き分けをもたらした。
渡邉、山崎、中村の3連続タイムリーでついに同点に追いつく。ヤクルト11-11DeNA #スワローズ pic.twitter.com/vC8QYV9rKl
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 1, 2021
ルーキー山野はほろ苦デビュー
先発したルーキー・山野太一は1.1回を7失点。
立ち上がりからハードラックな当たりが続き、2回には制球を乱すかたちで一気に7失点。オープン戦で見せたようなルーキーらしからぬ落ち着きは見られなかった。
それでもチームは最大5点差を追いつき、山野の負けは消えた。
試合前日はコロナウイルスの濃厚接触者の疑いで自宅待機。先週のファームでの試合も登板回避するなど、十分な調整が出来なかったのは不憫ではある。
次回の登板機会が与えられるかどうかは不明だが、アマチュア時代に「負けない男」がチームに良い流れを呼び起こしてほしい。
ヤクルト先発はプロ初先発の山野太一。大学時代は22勝0敗と負けなし。ヤクルトでもチームを勝利へ導く投球できるか #スワローズ pic.twitter.com/ZDbOqOcEFs
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) April 1, 2021
外部リンク
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2021000125
公示
登録
抹消
予告先発
2021/04/02 対巨人 @東京ドーム
ヤクルト:小川泰弘
巨人:野上
ファーム試合結果
ヤクルト1−3日本ハム@鎌ヶ谷
高橋が7回無失点の快投!先発ローテ入りへ大きく前進か
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25606
脚注
2021/04/01
yoshi-kky
One Reply to “04/01 5点差追いつき価値ある引き分け! ヤクルト11-11DeNA @横浜スタジアム”