2020/06/25 ヤクルト3-1阪神 @明治神宮野球場 第3回戦 ヤクルト2勝1敗 無観客
西浦が9回二死から代打で劇的逆転サヨナラ3ラン!高梨が7回無失点の好投!長谷川はプロ初勝利!
目次
スコア
阪神 000 000 010 R1 H4 E0
ヤクルト 000 000 003x R3 H8 E0
勝:長谷川宙輝(1勝) 負:藤川
本塁打
ヤクルト:西浦直亨(1号・9回裏3ラン・サヨナラ)
阪神:梅野(1号・8回表ソロ)
バッテリー
阪神:秋山、岩崎、スアレス(弟)、藤川‐梅野
寸評
西浦の劇的な1発でサヨナラ勝ち。8回まで好機を作りながら得点を逸してきた悪い流れを吹き飛ばしてくれた。
開幕2カード目の最終戦となった1戦。今日で先発ローテは一回りとなる。6人目の先発投手となった高梨は、7回3安打無失点と完璧な内容。3人目の長谷川がプロ初勝利を飾った。
コメント
西浦が劇的代打逆転サヨナラ3ラン!
この男はやはり底知れぬ何かを持っているようだ。
9回裏に井野の代打で出場した西浦が藤川の甘く入った直球を振り抜き、レフトスタンドに第1号ホームラン。自身初(?調査中)のサヨナラホームランとなった一発は、8回まで無得点だった鬱憤を晴らすにふさわしい一発となった。
(※6/26追記:プロ初のサヨナラホームランでした!)
練習試合から打撃好調も、開幕直前に負傷で出遅れてしまったかつての遊撃手レギュラーが、少ないチャンスをものにしてくれた。
スタメンは主砲村上がサード、堅守のエスコバーがショートと完全にポジションが埋まってしまっているが、明日以降のスタメン起用で攻撃力アップを期待したい。
高梨が好投!
西浦の劇的一発に全部持っていかれてしまったが、この試合は高梨の好投なくしては勝ち取れなかった。
練習試合でまずまずの成績を残して開幕ローテに滑り込んだ高梨は、7回105球で3安打無失点の快投。2回の第1打席には今季初ヒットも飛び出した。
初回から140キロ後半のストレートと、110キロ台のカーブの緩急が冴え、阪神打線を完全に封じ込める。打線の援護なく今季初勝利とはならなかったものの、今年の飛躍に大きく期待せざるを得ない投球だった。
長谷川がプロ初勝利!

9回に3番手として登板した長谷川宙輝は打者3人をシャットアウトし、その裏にチームが逆転したため、今季初勝利と共にプロ初勝利が転がり込んだ。
練習試合からずっと好調を維持してきたシンデレラボーイは、この試合でも圧巻の内容でチームに流れを呼び込んだ。思い出の地での初勝利の味は格別なものに違いない。
外部リンク
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2020062502
公示
登録
高梨裕稔
抹消
予告先発
ヤクルト:石川雅則(1試合 0勝0敗)
巨人:菅野
ファーム試合結果
試合前中止
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/24728
脚注
2020/06/25
yoshi-kky