06/21 ヤクルト1-2中日 @バンテリンドーム 第9回戦 3勝6敗 19,725人
目次
スコア
ヤクルト 001 000 000 0 R1 H4 E1
中日 000 000 010 1 R2 H5 E0
勝:ロドリゲス 負:今野龍太(1勝1敗1S)
本塁打
ヤクルト:オスナ6号ソロ(3回)
バッテリー
ヤクルト:小川 泰弘、今野 龍太、田口 麗斗 – 中村 悠平
寸評
ヤクルトが好投の小川を援護できず、連勝は8で止まった。ヤクルトは3回、オスナの6号ソロで先制。先発小川は9回1失点の好投も勝ち負けつかず。2番手の今野が今季初黒星。
得点シーン
3回表:オスナの6号ソロでヤクルト先制。ヤクルト1-0中日
小川が快投!
小川が地元・名古屋で9回1失点の好投。
球数108球で被安打2、四死球は1という圧巻の投球でした。
8回はこの試合唯一の四球とポテンヒットでランナーを溜めると、併殺の間に同点を許すという展開。
四球は有利なカウントから際どい球をボール判定されるという、ツキや審判との相性も絡む内容でした。
この試合こそ援護はありませんでしたが、5月3日の完封以来7回2失点のHQSをクリアするというエースらしいピッチング。首位を走るチームを引っ張ります。
オスナが6号ソロで先制
「意外性」の男が弾丸ライナーで先制ソロを突き刺しました。
3回の第1打席、「ストレートを一発で仕留めようと思った」と小笠原の失投を逃さずレフトスタンドへ。
この後小笠原は立ち直ってチームは得点できなかったものの、オスナのバットで一時は小川をアシストする先制となりました。
丸山が足で存在感!
ルーキー丸山が足で存在感!
濱田と変わって守備から入ると、10回表の第1打席ではプッシュバント気味のセーフティバントで出塁。
その後、中村の打席で盗塁を決めるなど得点圏まで進む存在感、相手バッテリーに驚異を与えました。
出場成績
野手
守備 | 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | HR |
(中) | 塩見泰隆 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 |
(右左) | 山崎晃大朗 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 |
(二) | 山田哲人 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 |
(三) | 村上宗隆 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 |
(左) | 濱田太貴 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 |
右 | 丸山和郁 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(捕) | 中村悠平 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 |
(一) | オスナ | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 |
(遊) | 長岡秀樹 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(投) | 小川泰弘 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
投 | 今野龍太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 田口麗斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手
選手名 | 結果 | 投球回 | 打者 | 投球数 | 被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四球 | 失点 | 自責点 |
小川泰弘 | 9 | 29 | 108 | 2 | 0 | 6 | 1 | 1 | 1 | |
今野龍太 | ● | 0.2 | 5 | 12 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
田口麗斗 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
外部リンク
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2021005838
商品リンク
公示
予告先発
2022/06/22 対中日 @バンテリンドーム
ヤクルト:原樹理
中日:松葉
ファーム試合結果
ヤクルト4-7日本ハム
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/27328
自転車を新調したので、サイクリングがてら戸田球場へ!
河川敷のサイクリングは気持ちよかったです。
荒川超えるあたり、地形が入り組んでいて自転車で行くにはちょっと大変でした。。







脚注
2022/06/22
yoshi-kky