2021/05/06 ヤクルト2-2阪神 @明治神宮野球場 第7回戦 0勝6敗1分 無観客 奥川初QS!青木気迫ヘッドで粘りのドロー!
スコア
阪神 002 000 000 R2 H5 E1
ヤクルト 000 010 010 R2 H9 E0
本塁打
なし
バッテリー
阪神:青柳、岩貞、岩崎、スアレス―梅野
寸評
ヤクルトは2点を追う5回、山崎のタイムリーで1点を返す。
1点差となった8回には青木のタイムリー内野安打で終盤に同点に追いつく。
先発の奥川は6回2失点の好投。リリーフ陣が無失点で繋ぎ、引き分け。
奥川が初QS
先発の奥川は6回を投げて86球、3安打5奪三振2失点とQS(クオリティ・スタート)を達成。
奥川は過去最長は5回で、6回を投げ切ったのはこれが初めて。勝ちこそつかなかったが、上々の内容で試合を纏め上げた。
バッテリーを組んだ古賀のインサイドを強気に突く配球が冴えて、初回と2回は2三振含む三者凡退。
3回には2つの四球でランナーを溜めて2点を許してしまったが、それ以降は危なげない内容だった。
6回を投げ切り、余力を十分に残しての降板。内容以上に、今後ローテーション投手を張っていくうえで期待が高まるピッチングだった。
ヤクルト先発の奥川は6回投げて86球、3安打5奪三振2失点。自己最長の6回を投げきってプロ初のQSをマークしたが、自身2勝目はお預けとなった。2番手は今野龍太。 #奥川泰伸 #奥川くん #swallows pic.twitter.com/OQPjiWSuAP
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) May 5, 2021
青木が執念の気迫ヘッド!
ベテランが気迫のヘッドスライディングで同点をもぎ取った。
1点を追う8回、無死一、二塁の好機を作ったが、4番の村上が初球を併殺打。
流れは止まったかに見えたが、続く青木がボテボテの内野ゴロ。一塁に向かう青木は自然とヘッドスライディングが飛び出し、間一髪のタイムリー内野安打となった。
決して良い当たりではなかったが、浮上を目指すチームと、自身の執念が生んだヘッドスライディングだろう。
ここ数試合は当たりが止まっており、復調にもがいていた青木だったが、執念が実るタイムリー内野安打となった。
試合が始まるまでデイゲームは10試合で8敗2分、阪神には6敗1分、チームの状態も下降しかねない状態だった。まさに苦境を救う執念で引き分けに持ち込んだ。
二死三塁から5番・青木が執念のヘッドスライディングでタイムリー内野安打!8回裏でついに同点。代走に並木 ヤクルト2−2阪神 #スァっぉws pic.twitter.com/NXIw82ck5l
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) May 5, 2021
外部リンク
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2021000301
公示
なし
予告先発
2021/05/07 対巨人 @東京ドーム
ヤクルト:金久保優斗(予想)
脚注
にほんブログ村
2021/05/06
yoshi-kky