2020/08/28 ヤクルト2-6 @横浜スタジアム 第13回戦 5勝7敗1分 4,983人 先発吉田が好投も、覇気なく4連敗…川端が今季初スタメン
目次
スコア
ヤクルト 000 000 110 R2 H6 E0
DeNA 002 000 40x R6 H11 E0
勝:ピープルズ 負:吉田大喜(1勝4敗)
本塁打
ヤクルト:なし
DeNA:佐野
バッテリー
DeNA:ピープルズ、石田、平田、山崎、エスコバー‐戸柱
寸評
吉田大喜が好投も、打線と歯車かみ合わず…

先発したルーキーの吉田大喜は6回を投げて102球、被安打5、自責2と上々の内容。
制球よく低めに球を集め、許したヒットはいずれも単打と、まとまりのある投球内容だった。デビュー当初は球数が多くなりがちで、長いイニングを投げられない課題があったが、早々に克服してきた点も並のルーキーではないポテンシャルを感じる。
チームの状況が悪い中で勝ち星が伸びてこないことだけが気がかりだが、十分に打線を奮い立たせられる内容だった。次回以降も今回のようなピッチングで、打線の奮起を待ちたい。
外国人投手相手になすすべなく
相手先発のピープルズはテンポよくストライクゾーンに力のある球で押す投球で、手も足も出ずという感じだった。前回対戦した7月21日の試合では、勝手に四球で自滅してくれたかたちだが、二軍降格となった後にファームでしっかりと調整をした跡が見て取れた。
外国人の調整と言えば、ヤクルトではファームでスアレスとイノーアが未だに一軍復帰できず。ファームでの調整登板が続いており、長いイニングも投げられている。復帰は秒読みと思われるが、助っ人の活躍が上位にいるチームとの差になっていると言わざるをえない。
明日の先発は来日2試合目のクック。前回は四球から集中打を浴びる内容だったが、ポテンシャルは高いものがある。今日のピープルズのような快投を、今度はクックに期待したい。
川端慎吾が今季初スタメン
川端慎吾が6番一塁で今季初スタメン。ベテランのバットに期待したかったが、併殺打、ショートフライと結果を出すことができなかった。
7回の攻撃で左投手の石田相手ということで廣岡大志が代打に送られ、ベンチに退いた。
ベテランのバットに期待したかったが、守備面に目を瞑ってスタメン起用しているのに、こういう代打の送られ方をするのはチグハグ感があるというか、それなら最初から代打起用でいいじゃないか、とか、どこかもやもやするような起用だと感じた。
それでも代打に送られた廣岡がレフト前にタイムリーを放ち、1点を返す。控え野手陣の台頭にも期待だ。
外部リンク
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2020082802
公示
登録
なし
抹消
なし
予告先発
2020/08/29 対DeNA @横浜スタジアム
ヤクルト:クック(1試合 0勝1敗 防御率13.50)
DeNA:大貫
ファーム試合結果
ヤクルト6-3埼玉西武@カーミニーク
2軍調整中のスアレスが5回3失点、一軍復帰は間近か。イノーアがリリーフで登板し、1回を無失点。
濱田太貴がバックスクリーンへ豪快な一発を放つ。
⚾️イースタン・リーグ⚾️#濱田太貴 選手がかわった今井投手から
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) August 28, 2020
センターバックスクリーンに叩き込む2ランHR😆
🆚西武 vs ヤクルトhttps://t.co/iGgf9MvvRx【無料】https://t.co/Lw3iDonuSR【有料】#イレブン・ヤクルト pic.twitter.com/fvLlUHdr6I
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/24924
脚注
にほんブログ村
2020/08/28
yoshi-kky