2021TS第1弾はNPB史上最強助っ人バレンティン!
「プロスピ応援団」攻略とボーダー予測をしていきます。
目次
ランキングイベントは「プロスピ応援団」!
ランキングは「プロスピ応援団!」2020OB第1弾以来の登場です。
概要
試合を進めて「エール」と呼ばれるポイントを獲得します。獲得したポイントに応じて累計報酬、ランキング報酬をGETできます!
イベントを進めていくと、コナミゲームの名キャラクターが応援に来てくれるよ!
イベントを進めて応援団を強化していこう!応援団の強化によってチームやボーナスが強化されます!
応援団の強化

イベントを進めるごとに応援団を強化して、イベントボーナスを上げられます。
また、デフォルトの対戦相手が自分のオーダーのスピリッツ-2000ぐらいのオーダーが選ばれるため、安定して試合に勝つためにはスピリッツプラスの応援団でオーダーのスピリッツの底上げが重要です。試合に負けると獲得エールも減ってしまうんでね。
2倍試合
任意のタイミングでエナジーを2個使って獲得エールを2倍にする「2倍試合」を選択できます。
試合開始ボタンの下の2倍試合のチェックボックスにチェックを入れれば2倍試合になります。
使用すべきタイミングは「フィーバータイム中」や「特別試合」など。
イベントボーダーの強化

ガチャを引くとイベントボーナスが加算されます。選手名の上にあるパーセンテージ表記がイベントボーナスです。
また、イベント中に貰える累計ポイントの契約書を持っていると、イベントボーダーが増えていきます。
ボーダーは所持選手の上位10選手が選ばれます。
TS選択契約書のランキングボーダー予想

今回もランキング報酬としてTS選択契約書がついています。
目玉報酬を手に入れることが出来るのは上位20000名!目玉報酬目指して頑張りましょう!
TS選択契約書は20000位!

ランキングの目玉報酬「TS選択契約書」はいつもと同じ20,000位。
今回から「自チームSランク契約書」から「選択契約書」に名称が変わりました。
ゴールデンウィーク付近の20,000位はTS1弾とスピリッツが新しいこともあり、毎回ランキングの動きがアツいイベントとなっています!走る方は気合入れていきましょう!
前回ボーダー
1日目(金):27.6(前々比-35.6%)
2日目(土):42.4(前々比-49.6%)
3日目(日):66.4(前々比-48.5%)
4日目(月):98.6(前々比-44.8%)
5日目(火):127.8(前々比-45.3%)
6日目(水):166.7(前々比-44.5%)
7日目(木):255.0(前々比-43.7%)
ボーダー予測
毎日15時以降に更新していきます。(単位:100万エール)
最終着地ボーダー:2.0億エール(6日目終了時点)
ラスト24時間時点でボーダー前回比2割減ペース。最終ボーダーは2.0億〜2.2億ほどか。
– | 前回 | 今回 | 前回比 | 予測ペース |
1日目 | 27.6m | 20.2m | -26.9% | 186.6m |
2日目 | 42.4m | 35.2m | -17.0% | 211.2m |
3日目 | 66.4m | 52.3m | -21.2% | 200.9m |
4日目 | 98.6m | 76.5m | -22.4% | 197.8m |
5日目 | 127.8m | 104.9m | -17.9% | 209.3m |
6日目 | 166.7m | 138.8m | -19.8% | 204.7m |
7日目 | 255.0m | 216.8m | -15.0% | 終 |
ヤクルトからはバレンティン!

ヤクルトからは「NPB史上最強助っ人」バレンティンが選出!
バレンティンは来日3年目の2013年シーズンにシーズン60本塁打をマーク。NPBのリーグ本塁打記録を49年ぶりに塗り替える歴史に残る名助っ人です。
バレンティンはヤクルトに在籍9年間で3度の本塁打王、1度の打点王に輝くなど数々の名記録を残しました。2020年シーズンからはソフトバンクでプレー。
ゲーム的にも最強能力。パワーA89と、称号でS到達範囲となっています。毎回、弾道が「アーチスト」に変更されることを期待しているんですが、今回も弾道はパワーヒッターの模様。
脚注
2021/04/22