日本野球機構(NPB)が、当初の日程で交流戦明け初戦となる6月19日での開幕を目指す、との報道が出ています。
最短で6月19日でのプロ野球開幕か?
近隣の台湾や韓国では感染者数が抑えられており、無観客あるいは少人数での観客を動員しての公式戦を開催しています。
日本でも今後、同様に感染者数が抑えられれば、5月31日を期限とする緊急事態宣言の解除後、6月上旬に練習試合を再開し、6月19日からのプロ野球開幕という青写真を描けます。
ただ、これは全ての楽観的予測が順調に行った前提の想定であり、実現は極めて厳しいと思われます。
人命を第一に
前代未聞のコロナウイルスの感染拡大により、情勢は制御不能の状況に陥っています。
プロ野球界のみならず、非常事態宣言が布かれているこの時世において、あらゆる場面を想定しておかなければなりません。
プロ野球は、ファンに楽しみを届ける一大興行ですが、人命を第一にした決断をとってもらいたいです。感染者が一人でも、ただちに日程を中止にせざるを得ません。
それでも見たい、プロ野球
危機的情勢であることには変わりありませんが、プロ野球の開催は我々ファンの悲願であります。
我々にできる予防策を、少しずつでもとっておくことが必要です。
外部リンク
日刊スポーツ:プロ野球6・19開幕へ「日常」取り戻す先陣切る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202005080000714.html
脚注
2020/05/09
yoshi-kky